ももたろう電気

Q&A

よくある質問

Question List

質問一覧

電力自由化とは何ですか?​

これまでは各地域の電力会社(東京電力、関西電力等)だけが電気を販売しており、電気の供給元は選択できませんでした。 その後、2000年3月から電力自由化がスタートしました。はじめは「特別高圧」区分の大規模工場やデパート、オフィスビルが電力会社を自由に選べるようになり、新規参入した「新電力」からも購入できるようになりました。 さらに、2004年から 2005年にかけて小売自由化の対象が、「高圧」区分の中小規模工場や中小ビルへと拡大しました。 そして、2016年4月1日以降は、電気の小売業への参入が全面自由化され、家庭や商店も含む全てのお客さまが、電力会社や料金メニューを自由に選択できるようになりました。

初期費用はどれくらい必要ですか?

特別な工事が発生しない限り、通常、費用は発生しません。

工事は必要ですか?切り替え時に停電等は発生しますか?

計量器(メーター)を交換する場合がありますが、工事は送配電会社が行います。 なお、計量器を交換する場合、一時的に停電の可能性があります。その際は、あらかじめ日時を調整したうえで行います。

一般送配電事業者とは何ですか?

発電所で発生した電気をお客さまが電気を使用する地点まで、送電線、配電線などで送り届ける事業者のことです。日本全国は10の供給区域に分割されており、供給区域ごとに1事業者が存在します。 例えば、関東は東京電力パワーグリッド、関西は関西電力送配電株式会社が該当します。

再生可能エネルギー由来電力メニューの供給エリアはどこですか?

沖縄・離島を除く全国にて供給可能です。

CONTACT

お見積り・お問い合わせ

ご質問があれば、お気軽にご連絡ください。

お客様からよくいただいているお問い合わせを掲載しています。
お問い合わせの前に、よくある質問をご確認ください。
上部へスクロール